「ひぬまチャリティーゴルフ」は
ゴルフを通じて社会に寄与する
“チャリティーのための集い”です。
主催:ひぬまゴルフ会 協賛:ノーバジェット株式会社
- 現在までの募金額
- 184,600円
- 2023.05.28時点
-
2023.05.31参加者募集中
New! 【開催概要】「第3回大会」の開催決定、参加者募集中 -
2023.05.31開催結果・写真
New! 「第2回大会」47名参加で開催、チャリティー募金額は50,600円
「ひぬまチャリティーゴルフ」とは?
関東地方で唯一の汽水湖である「涸沼(ひぬま)」を有する茨城県東茨城郡茨城町の駒場地区では、地元親睦活動の一環として長きにわたり2つのゴルフコンペ「駒場ゴルフコンペ(35年間/70大会開催)」「駒場シニア会(14年間/55大会開催)」を運営してきました。しかし2022年、これらの発展的解散を行い、さらに親交のあった親睦ゴルフ会「梅香会」と合同する形で、新たに「ひぬまチャリティーゴルフ大会」(主催:ひぬまゴルフ会)を立ち上げました。
発足に至った主旨は「チャリティー」です。地元の活性化や会員の親睦のみならず、広く社会に貢献したいという駒場地区を中心とする人々の熱い思いから新たな形へと生まれ変わりました。
ひぬまチャリティーゴルフ大会は広く参加者を求めていきます。「ゴルフを通して微力ながらも社会に貢献したい」という志を持つ方であれば、ぜひご参加ください。心よりお待ち申し上げております。
ひぬまゴルフ会 事務局
「ひぬまチャリティーゴルフ大会」カレンダー